引っ越しました

2月のエントリーなのに、4月に書いてます。
・・・ヒマが無かったので(涙)。
で、この日に引っ越しました。
会社を辞めて、新たな旅立ちをする為の、新しい住居です。
こんな形で大阪に帰ってくるとは思わなかったな^^;
3月のある日に撮影した1枚・・・

これからも、家族養う為に頑張るぞ~。

あけましておめでとうございます

2007年、新しい年を3人で迎えました。
今年も波瀾万丈な1年になると思うけど、3人なら何とか乗り越えれると
思います。家長としてガンバらないとね。
で、今日は近くの神社にあっさり初詣。
そして夕方から誰も居ない現場で一仕事。元旦から仕事なんて、3年ぶりです。
全体的に、まぁのんびりとした正月でした。
さて、明日からまた仕事です。辞表も出します。さぁ、どうなりますやら(笑)。

今年もお世話になりました

気がつけば、2006年も、あとわずか。
振り返れば、今年も激動の1年でした。
2月には、いきなりの辞令で3月には兵庫に引っ越し。
仕事はずっと大忙しだったりだの何だの色々あったり。
今も結構大変だったりしますが・・・。
8月には赤ちゃんが誕生して、我が家もにぎやかになりました。
仕事で疲れて帰ってきても、我が子の笑顔に癒されてます。
てな事で、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年を。

お食い初め

今日が100日なので、お食い初めをしました、
食器は宮参りの時に、神社からいただいたのですが、
膳の内容が何を用意すれば良いのやら。
ネットで調べると、一汁三菜が基本だそうで。
嫁さんが頑張って作りました。

これからも、すくすく成長して欲しいと、パパとママは祈るのでした。

結婚記念日

去年のエントリーから早いもので1年経ちました。
今日は結婚記念日です。

1年もすると、1人増えました。来年また1人増えてるかもしれません(笑)。
たくさんの家族とにぎやかに過ごせたら良いなと思います・・・。

お宮参りの写真

この前、写真屋さんでお宮参りの写真を撮影してもらった。
子供専門の写真屋さんだったのですが、さすがはプロ。
上手く良い表情を押さえるのです。
撮影している横で感心する事しきりでした。
で、昨日完成した写真を引き取りに行ってきたのです。
この写真が一番のお気に入り。

赤ちゃんに読み聞かせる・・・

と言うと、普通は絵本だったりしますが。
今日、ふと何かを読み聞かせようと思い立った。
しかし、まだ絵本など買ってないので、とりあえず
手元にあった新聞の記事を読み聞かせてみた。
何故か、めちゃくちゃご機嫌なのです。
父は君の将来が心配だよ・・・。

退院しました

そして、お七夜を前倒しして、今日、命名しました。

(嫁さんと名前には、都合上、モザイクかけてます^^;)
名前には色々思いがあるけども。
元気な子に、そして一人前の大人になって欲しいな。