冬至です
今日は冬至です。ゆず湯です。 我が家のわんぱく坊やは、湯船に浮かんだ柚を・・・ ご覧の通り食べようとしました。でも、不味かったらしいです(笑)。
今日は冬至です。ゆず湯です。 我が家のわんぱく坊やは、湯船に浮かんだ柚を・・・ ご覧の通り食べようとしました。でも、不味かったらしいです(笑)。
先月、工事担任者総合種を受験、そして、無事合格しました! で、今日、資格者証が届きました。 今回、いつになく勉強頑張った気がします(笑)。 あとは、就職何とかしなければ・・・。
久々に、デジタル話のエントリーを投稿してみるのです。 ここん所、デジタルガジェットに全然投資してなかったし、 このウェブログも親バカのエントリーばっかりだったし^^; で、この前、無線LANルータの「La Fonera」 … “La Fonera (FON ソーシャルルータ) を設置しました”の続きを読む
今日は、我が家に(親族除いて)初めてのお客様がやってきた。 来たのは結婚式の時に何かとお世話になった、 友人のさすこまと、てる.comの2人。 結婚してから、ウチの方が転勤だの何だので、かなりのご無沙汰になってしまって … “我が家にお客様”の続きを読む
こんなの作ってみました・・・ いや、ちょっとした出来心だったんです(笑)。
うちの子も、今度の5月5日に初節句。 嫁さんの両親から、5月飾りと鯉のぼりをいただいたので、 大安の今日、飾りました。 最近、はいはいで動き回るようになったので、 テーブルが倒されないかが心配です^^; これからもすくす … “もうじき初節句”の続きを読む
2月のエントリーなのに、4月に書いてます。 ・・・ヒマが無かったので(涙)。 で、この日に引っ越しました。 会社を辞めて、新たな旅立ちをする為の、新しい住居です。 こんな形で大阪に帰ってくるとは思わなかったな^^; 3月 … “引っ越しました”の続きを読む
2007年、新しい年を3人で迎えました。 今年も波瀾万丈な1年になると思うけど、3人なら何とか乗り越えれると 思います。家長としてガンバらないとね。 で、今日は近くの神社にあっさり初詣。 そして夕方から誰も居ない現場で一 … “あけましておめでとうございます”の続きを読む
気がつけば、2006年も、あとわずか。 振り返れば、今年も激動の1年でした。 2月には、いきなりの辞令で3月には兵庫に引っ越し。 仕事はずっと大忙しだったりだの何だの色々あったり。 今も結構大変だったりしますが・・・。 … “今年もお世話になりました”の続きを読む
今日が100日なので、お食い初めをしました、 食器は宮参りの時に、神社からいただいたのですが、 膳の内容が何を用意すれば良いのやら。 ネットで調べると、一汁三菜が基本だそうで。 嫁さんが頑張って作りました。 これからも、 … “お食い初め”の続きを読む