今年1年を振り返って
私にとって、激動の1年でした。 2月に大きな仕事が入ってきたから、1月末からずっと働き詰めで 3月には体調崩して会社も辞めて、4月はほとんど静養。 5月には広島から実家に引っ越し。 7月からは、某ポリテクセンターで色々な … “今年1年を振り返って”の続きを読む
私にとって、激動の1年でした。 2月に大きな仕事が入ってきたから、1月末からずっと働き詰めで 3月には体調崩して会社も辞めて、4月はほとんど静養。 5月には広島から実家に引っ越し。 7月からは、某ポリテクセンターで色々な … “今年1年を振り返って”の続きを読む
昨日は修了式でした。 6ヶ月間、色々あったけど、あっと言う間だったな。 ついこの前、自己紹介のパワーポイント作った所だったのに、 いつの間にか、SQLサーバのストアドプロシージャ作ってるんだから、 月日の経つのは早いもの … “修了式”の続きを読む
結論から言うと、ボロボロでした^^; バグと不手際で、時間をとられてしまって、説明したいところの 半分ぐらいしか発表出来なかったのが残念でした。 頑張ってくれた、みんなに申し訳ないなと思いつつ・・・。 だから、達成感半分 … “応用課題発表会”の続きを読む
昨日は、ウチの班の打ち上げでした。 みんなホントにお疲れさまでした~。 女性2人は、夜に用事があるにも関わらず、少しだけだけど参加してくれました。 クリスマスイブだというのに、ゴメンなさい^^; でも、ありがとう。 野郎 … “打ち上げ”の続きを読む
いよいよ、応用課題も大詰め。 とにもかくにも、今日形にしないと、とてもじゃないけど間に合わない。 で、今日は遅くまで残って頑張った。 SQL、なんとか必要なビューとストアドプロシージャを用意。 ASP、バグありありだけど … “応用課題大詰め”の続きを読む
今日も、ある会社の説明会・面接・試験だった。 国語と英語、そして数学の試験があった・・・。 すでに現役終わって15年、そんなの覚えてるワケ無いよ~^^; ・・・ボロボロでした^^; どうなるんだろう。
家に帰っても、SQL文が脳内を飛び交ってます。 複数結果の出るSELECT文のコード上位1つを抽出したサブクエリを使って さらにSELECT文で一意に指定したデータをビューを作成して、 それをさらにINNER JOIN句 … “SQL病?”の続きを読む
今日も学校が終わるギリギリまで作業をしたら、 サブリーダーを駅まで乗せてから、高速に乗って家路につく。 走行中、ふと目に入ったシャープな三日月(今日の月齢は2らしいけど)。 あまりにもシャープで、切れ味よさそうだなと、な … “学校の帰り”の続きを読む
今やってる応用課題、私の担当はSQL関係だったりする。 今までにテーブル設計、テーブル作成プロシージャ、そしてビューの作成まで 終わらせ、現在ストアドプロシージャを書いている所。 授業で基礎だけは習ってるけど、仕事で、が … “ストアドプロシージャ”の続きを読む
今週1週間、とにもかくにも目と神経を使ったので、肩がもうガチガチ。 なので、今日は昼間にスパ銭で身体を温めたあとにマッサージしてもらう事に。 塩サウナで汗をかいてから、海水風呂で身体をじんわりあっためて。 いるいる(ハン … “マッサージ”の続きを読む