応用課題大詰め
いよいよ、応用課題も大詰め。 とにもかくにも、今日形にしないと、とてもじゃないけど間に合わない。 で、今日は遅くまで残って頑張った。 SQL、なんとか必要なビューとストアドプロシージャを用意。 ASP、バグありありだけど … “応用課題大詰め”の続きを読む
いよいよ、応用課題も大詰め。 とにもかくにも、今日形にしないと、とてもじゃないけど間に合わない。 で、今日は遅くまで残って頑張った。 SQL、なんとか必要なビューとストアドプロシージャを用意。 ASP、バグありありだけど … “応用課題大詰め”の続きを読む
今日も、ある会社の説明会・面接・試験だった。 国語と英語、そして数学の試験があった・・・。 すでに現役終わって15年、そんなの覚えてるワケ無いよ~^^; ・・・ボロボロでした^^; どうなるんだろう。
家に帰っても、SQL文が脳内を飛び交ってます。 複数結果の出るSELECT文のコード上位1つを抽出したサブクエリを使って さらにSELECT文で一意に指定したデータをビューを作成して、 それをさらにINNER JOIN句 … “SQL病?”の続きを読む
今日も学校が終わるギリギリまで作業をしたら、 サブリーダーを駅まで乗せてから、高速に乗って家路につく。 走行中、ふと目に入ったシャープな三日月(今日の月齢は2らしいけど)。 あまりにもシャープで、切れ味よさそうだなと、な … “学校の帰り”の続きを読む
今やってる応用課題、私の担当はSQL関係だったりする。 今までにテーブル設計、テーブル作成プロシージャ、そしてビューの作成まで 終わらせ、現在ストアドプロシージャを書いている所。 授業で基礎だけは習ってるけど、仕事で、が … “ストアドプロシージャ”の続きを読む
今週1週間、とにもかくにも目と神経を使ったので、肩がもうガチガチ。 なので、今日は昼間にスパ銭で身体を温めたあとにマッサージしてもらう事に。 塩サウナで汗をかいてから、海水風呂で身体をじんわりあっためて。 いるいる(ハン … “マッサージ”の続きを読む
「米IBMのパソコン事業を中国の聯想集団が買収」なんてビックリのニュースが 入ってきたのは、今週の半ば。 で、それに関連して、「【今週の特集】緊急特集!! “Big Blue”の霹靂、米IBMの パソコン事業を中国の聯想 … “なげやりインタビュー”の続きを読む
今日、私とサブリーダー(事実上の(笑))の2人で夕食をとった。 話は昨日の学校帰り、私が運転する車の中での事。 サブリーダーが「明日、班のみんなでお食事会をしよう」と提案したのだけど。 でも今日、班のメンバーに予定を聞い … “リーダー冥利”の続きを読む
今、まさしく応用課題まっただ中。 ウチの班のプロジェクトは、色々ありながらも、まぁ順調といった所か。 私、何故かウチの班のリーダーなるものを拝命しているわけですが。 そんな中でつくづく思う。リーダーシップって何だろう? … “リーダーシップ”の続きを読む
日経MJで恒例のヒット商品番付が発表された。 今日はその話をしようと思ったんだけど、日経の場合、番付そのものは ネットで公開していないらしい。 サーチエンジンとかで検索をかけてみるも、余所のweblogでは そのまま新聞 … “2004年ヒット商品番付”の続きを読む